1・2年生 生活科「学校たんけん」
2024年5月9日 16時59分 [管理者]5月8日(水)に、生活科の学習で1・2年生合同の「学校たんけん」が行われました。
2年生は、いつもよりちょっぴりお兄さん、お姉さん顔です。
「ここは校長室です。メダルがたくさんあります。」など、各教室を回り、1年生を案内しました。
1年生は、初めて見るものがたくさんあったようで、興味津々で説明を聞いていました。
5月8日(水)に、生活科の学習で1・2年生合同の「学校たんけん」が行われました。
2年生は、いつもよりちょっぴりお兄さん、お姉さん顔です。
「ここは校長室です。メダルがたくさんあります。」など、各教室を回り、1年生を案内しました。
1年生は、初めて見るものがたくさんあったようで、興味津々で説明を聞いていました。
今日は、1・4年生を対象に交通安全教室が実施されました。指導員の方の話をよく聞いて活動していました。
今日は昼休みに、縦割り班活動がありました。
各班で遊ぶ内容を決めて、学年を越えて楽しく遊ぶことができました。
今日は、今年度初めての授業参観でした。児童の皆さんもとっても集中して取り組めました!
今日は、1年生を迎える会がありました。
まず、1年生のみんなが元気に自己紹介をしました。
また、縦割り班の顔合わせやミニゲームを通して、1年生を温かく迎えることができました。
今日から1年生の給食が始まりました。
6年生に配膳のサポートを得て、おいしくいただくことができました。
昨日、入学した1年生が元気に登校してきました!
6年生がランドセルのしまい方や、連絡帳の提出の仕方など朝の準備をお手伝いしました。
自分のことを自分ですることができる第1歩を踏み出すことができました!
令和6年度 釈迦小学校入学式が行われました。
22人の1年生が、元気に入学してきました。
みんな釈迦小学校の仲間です。わからないことがあったら、何でも聞いてくださいね。
4月8日(月)、新任式・第1学期始業式が行われました。
児童たちはそれぞれがひとつずつ進級し、キラキラした笑顔を見せてくれました。
話を聞く態度もすばらしかったです!